1920年に建設された県内最古の鉄筋コンクリートの建物


かつての銀行

1階の窓口カウンター

2階の会議室

20畳ほどの広さがある金庫室

マーブル仕上げの独立円柱

豪華で繊細な装飾や彫刻が特徴

コメント
廻船業で財を築いた森田氏が新しく銀行を創業し、1920年に建てた旧森田銀行本店。入館は無料です。
西洋デザインを取り入れた2階建の建物で国の登録有形文化財に指定されています。
当時のガラス窓・花綱飾りの彫刻・ケヤキのカウンターを始め、いたる所に装飾が施されていて、見どころがたくさんあります。
また、スタッフの方も親切で分かりやすく説明していただきました。