岩橋家

江戸時代の特徴を残し、当時の生活を伝える中級武士の屋敷

秋田県の史跡に指定される岩橋家
秋田県の史跡に指定される岩橋家
生活感の残る板張りに小さな囲炉裏のある建物
生活感の残る
板張りに小さな囲炉裏のある建物
桶を降ろして水をくむつるべ井戸
桶を降ろして水をくむ
つるべ井戸
角館の観光ガイドマップ
角館の観光ガイドマップ
コメント

岩橋家は、江戸時代の中級武士の住宅として一般公開されています。入館は無料です。
1900年の大火災では、この辺りは焼き尽くされましたが、岩橋家は奇跡的に焼失を免れ、貴重な歴史的建造物として残っています。
屋根にザグ割りの天然杉が使用されている特徴もあります。
また、2002年に公開された山田洋次監督の映画「たそがれ清兵衛」の撮影にも使用されました。