名古屋港水上バス

名古屋港の観光スポットを海上で結んでいる観光連絡船

名古屋港を進む水上バス
名古屋港を進む水上バス
開放感のある景色が楽しめる名古屋港クルーズ
開放感のある景色が楽しめる
名古屋港クルーズ
360度の景色が眺められる2階のオープンデッキ
360度の景色が眺められる
2階のオープンデッキ
湾岸施設や作業船などが随所に見られることも特徴
湾岸施設や作業船などが
随所に見られることも特徴
一番の見どころとなっている名港中央大橋の下を通過
一番の見どころとなっている
名港中央大橋の下を通過
スポンサーリンク
岸壁から車を乗せていた巨大な自動車運搬船
岸壁から車を乗せていた
巨大な自動車運搬船
途中に立ち寄るお花の名所「ブルーボネット」
途中に立ち寄る
お花の名所「ブルーボネット」
名古屋港の観光ガイドマップ
名古屋港の観光ガイドマップ
コメント

名古屋港にある観光名所3カ所を船で結んでいる名古屋港水上バス。乗船は有料です。
名古屋港トリトンラインとも呼ばれていて、航路は名古屋港水族館のある「ガーデンふ頭」⇔ お花の名所「ブルーボネット」 ⇔ レゴランドのある「金城ふ頭」となっています。
この日は、「ガーデンふ頭」⇒「金城ふ頭」を利用しました。時間にして40分ほどでしたが、ほとんどの人は途中の「ブルーボネット」で下船していました。「金城ふ頭」が近くなると、大型船が見えたり、全長1170mある名港中央大橋の下を通過するのは圧巻でした。
なお、運航日・出航時間などを事前に公式サイトで確認して出かけることをオススメします。