シーライフ名古屋

11種類のテーマで海や川の生き物を飼育展示する水族館

シーライフ名古屋
シーライフ名古屋
他で見ることのない色鮮やかでカラフルな水族館
他で見ることのない
色鮮やかでカラフルな水族館
大きな乙姫像のオブジェが沈む、竜宮城をイメージした水槽
大きな乙姫像のオブジェが沈む
竜宮城をイメージした水槽
魚の泳ぐ海底散歩が体感できるトンネル水槽
魚の泳ぐ海底散歩が体感できる
トンネル水槽
トンネル水槽の「主」とも言える巨大なカスリハタ
トンネル水槽の「主」とも言える
巨大なカスリハタ
スポンサーリンク
奥行感や透明感があり綺麗に眺められるサンゴ水槽
奥行感や透明感があり綺麗に眺められる
サンゴ水槽
海中を歩いている感覚になれる床がガラス張りの水槽
海中を歩いている感覚になれる
床がガラス張りの水槽
金魚生産地として有名な愛知県弥富市の金魚水槽
金魚生産地として有名な
愛知県弥富市の金魚水槽
ヒトデやナマコに触ることのできるロックプール
ヒトデやナマコに触ることのできる
ロックプール
タブレットで塗り絵をした魚が大型スクリーンを泳ぐコーナー
タブレットで塗り絵をした魚が
大型スクリーンを泳ぐコーナー
シーライフ限定商品など販売するミュージアムショップ
シーライフ限定商品など販売する
ミュージアムショップ
金城ふ頭の観光ガイドマップ
金城ふ頭の観光ガイドマップ
コメント

レゴランドの隣に2018年4月にオープンした水族館「シーライフ名古屋」。入館は有料です。
3500点の魚が泳ぐ海の世界と色鮮やかなレゴの世界が共存する体験型水族館となっています。
イルカショーのような派手なイベントはなく、建物も大規模ではないですが、光や音などを使い、見せ方を色々と工夫しているので、魚と演出の両方を楽しめます。
また、バックヤード体験ツアー(別料金)を開催していて、普段見ることのできない水族館の裏側を見学できます。
料金は繁忙期と閑散期で入館料が変わる変動価格制が導入されていて、レゴランドとの共通割引チケットも販売しているので、詳しくは公式サイトを見て下さい。