【360度パノラマビュー】
「共に分かち合い、新しい価値を生み出すこと」をテーマに、海抜0m以下の国土を持つオランダと水との深い関わりを、映像や展示を通して紹介しています。
入館者は「オーブ」と呼ばれる球体を手に持って館内を巡り、光や色が変化するインタラクティブ体験を楽しむことができます。さらに、ミッフィーが描かれたボードなど登場するシーンもあり、大人から子どもまで親しみやすい演出が魅力です。
建物は再利用できる設計思想に基づいて建てられており、万博終了後はパソナグループによって淡路島に移築される予定です。

オランダ

オランダパビリオン

エネルギーオーブ

色が変化する仕組み

色の変化を楽しみながら館内巡り

360度の映像シアター

展示ブース

海洋資源を守る取り組みの紹介

ミッフィーの解説ボード

一体感を演出するシーン

オーブをかざして最後のミッション

オフィシャルショップ

ミッフィーのオリジナルグッズも販売

テイクアウトカウンター

テイクアウトメニュー

予約不要のイベントスペース

表を通るときには要チェック

ミッフィー

夜のオランダパビリオン

帰宅困難トラブルが発生した「オールナイト万博」の時、パビリオンを開けて、水やクッキーを来場者に配布しました。さらに、レアな「ミッフィーの耳」まで配られたことから、“神対応”と大きな話題となりました。
オランダパビリオンの詳細情報
| 国名 | オランダ王国 | 
| 人口 | 1,776万人 | 
| 面積 | 日本の1/10(九州と同等) | 
| 首都 | アムステルダム | 
| 見学時間 | 約25分 | 
| 入館方法 | 予約必要/一部自由入場 | 
| 待ち時間 | - | 
| 併設施設 | テイクアウト、ショップ(共に入館必要) イベントスペース(予約不要)  | 
| スタンプ | 館内(入館必要) | 
| リンク | 
オランダパビリオンの地図
万博の見どころガイド
万博のガイドマップ


