大歳神社

壇ノ浦の戦い前に源義経が必勝祈願を行った神社

【360度パノラマビュー】

コメント

1186年に創建され、義経必勝祈願の地となっている大歳神社(おおとしじんじゃ)。参拝に拝観料は必要ありません。
1185年、源義経は壇ノ浦の合戦に先立ち、平家が陣を構える彦島が望める高台で戦勝祈願をして勝利に結びついたことから、のちに、この場所に戦いの神を祀ったことが大歳神社の起源と言われています。