ピラーロック

【360度パノラマビュー】

ピラーロックは、浸食された花崗岩が露出する万物相(ばんぶつそう)と呼ばれる独特の風景を造り出しています。

「高座の滝」から「風吹岩」を目指す登山道(岩登りコース)の途中に分岐があり、そこから1~2分歩くとピラーロックがあり、気軽にピストンできます。

分岐の目印となる案内標柱には、「右:魚屋道を経て東灘区森北町・風吹岩を経て六甲最高峰」と書かれています。

なお、A懸垂岩、B懸垂岩、スヌーピー岩のある地獄谷を経由するコースも人気ですが、こちらは上級者向けとなっています。

スポンサーリンク

ピラーロックの詳細情報

名称ピラーロック(万物相)
住所兵庫県神戸市東灘区本山町森

ピラーロックの地図

芦屋ロックガーデンの登山ガイド

芦屋ロックガーデンのガイドマップ