【360度パノラマビュー】
落差10mほどの高座の滝は、深い森に覆われた山の中にあります。見学は無料です。
落差の大きな滝ではありませんが、近くで写真を撮ったり、滝壺まで行くこともでき、森林浴を楽しめる癒やしスポットとなっています。
周囲には、売店とベンチがある程度で訪れる人は少なく、滝の横には登山家・藤木九三氏のレリーフが埋め込まれており、「ロックガーデン」の名付け親となっています。

高座の滝

落ちる水に触ることも可能

透明度の高い水流

夏は涼しい避暑地として有名

藤木九三氏のレリーフ(写真中央)

昔は修行も行われていた場所

360度を自然に囲まれた休憩所
滝までは阪急芦屋川駅から2kmほど離れており、バスなどの交通手段もないため、歩いて30~40分かかります。
「高座の滝」の詳細情報
「高座の滝」の地図
芦屋ロックガーデンの登山ガイド
芦屋ロックガーデンのガイドマップ
