
大理石加工展示館は、秋吉台で産出した大理石を加工していた機械などが展示されている施設です。入館は無料です。
1953年7月に「秋芳町営秋吉授産場」として創業し、2004年まで大理石の加工を行っていた工場跡地を利用しており、岩石を砕く機械や研磨・加工機械が展示されています。

館内の様子

強固な金属歯で切断する機械

飾り玉を造っていたグラインダー
大理石加工展示館の詳細情報
大理石加工展示館の地図
秋吉台の観光ガイド
秋吉台のガイドマップ

大理石加工展示館は、秋吉台で産出した大理石を加工していた機械などが展示されている施設です。入館は無料です。
1953年7月に「秋芳町営秋吉授産場」として創業し、2004年まで大理石の加工を行っていた工場跡地を利用しており、岩石を砕く機械や研磨・加工機械が展示されています。