波戸岬

玄海国定公園に指定され、玄界灘に突き出すように位置する岬

【360度パノラマビュー】

綺麗な砂浜が広がり、その先に見える波戸岬
綺麗な砂浜が広がり
その先に見える波戸岬
岬の先端に立っている高さ13mの波戸岬灯台
岬の先端に立っている
高さ13mの波戸岬灯台
波戸岬灯台の下にある岬神社。沖に見える島は松島と加唐島
波戸岬灯台の下にある岬神社
沖に見える島は松島と加唐島
水平線に沈む太陽が見られる夕陽のビュースポット
水平線に沈む太陽が見られる
夕陽のビュースポット
スポンサーリンク
駐車場の横に立ち並ぶ、波戸岬の名物となっている海鮮屋台
駐車場の横に立ち並ぶ
波戸岬の名物となっている海鮮屋台
海鮮屋台の定番メニューは、サザエのつぼ焼き&イカ焼き
海鮮屋台の定番メニューは
サザエのつぼ焼き&イカ焼き
呼子の観光ガイドマップ
呼子の観光ガイドマップ
コメント

海岸から海に突き出すように位置している波戸岬。
駐車場周辺が綺麗な砂浜で、灯台のある最先端まで広い草原となっているため、のんびりとした景色が広がっています。
岬の先端には、小さな波戸岬灯台が立っていて、その前には岬神社、そして海岸の岩場に鳥居があります。
海鮮屋台が駐車場のところにあり、建物の中は幅2mほどのカウンターがずらりと並んでいて、気軽に立ち寄って海鮮焼きをいただくことができます。壺焼きの美味しそうな匂いも漂い、メニューは、サザエのつぼ焼き、イカの塩焼き、イカのたれ焼き、アワビ焼き、焼きガキなどありました。