【360度パノラマビュー】
未来の移動手段として期待される「空飛ぶクルマ」を実際に体感できるパビリオン。
展示されているのは、SKYDRIVE社が開発した全長11m・高さ3mの機体で、3人乗りで最高時速は100kmが出せます。
見どころとなっているのが没入型シアター。映像・音響・振動を組み合わせた演出により、空を飛び回る臨場感が楽しめます。

空飛ぶクルマ ステーション

スカイドライブの機体の実物大モデル

目の前で見学ができる貴重な機会

サイズ感や座り心地などを体感

客室を再現した搭乗体験コーナー

空飛ぶクルマを自分好みにペイント

没入型映像シアターに入室

スクリーンの中を飛び回る演出

離陸準備中

リアルに飛び立ち大阪上空を通過

10分間の体験飛行

展示エリア

手の届く距離で見学

テスト飛行する様子を映すスクリーン

Q&Aで解説

展示されている「空飛ぶクルマ」は3人乗りなので、家族や友人と並んで座ることができ、スタッフさんにスマホを渡すと記念写真を撮ってくれます。
また、予約がなくても展示エリアは見学可能ですが、少し離れた所から「空飛ぶクルマ」を眺めるだけとなります。
なお、この「空飛ぶクルマ」は2028年からの商用運航を目指して開発が進められています。
空飛ぶクルマ ステーションの詳細情報
空飛ぶクルマ ステーションの地図
万博の見どころガイド
万博のガイドマップ
