いのちの未来

【360度パノラマビュー】

ロボット工学の第一人者・石黒浩氏がプロデュースしたシグネチャーパビリオン。

テーマは「いのちを拡げる」。人間とロボットの境界がなくなる未来を描き、「人間とは何か」という根源的な問いを投げかける没入型の体験パビリオンです。

館内では、様々なアンドロイドが登場し、テーマごとにブースを移動する約60分のコースとなっています。

スポンサーリンク

全ての展示が終わって外に出たとき、色んなことが頭の中を巡り、多くのことを考えさせられるパビリオンだと実感しました。

特に、余命が短いおばあちゃんと孫が登場するドラマは想像を超えるストーリー展開で感動的でした。

未来の世界では、自分の記憶をアンドロイドに託し、生き続けることができる。そんな究極の選択を迫られるシーンは、衝撃的で忘れられません。

「いのちの未来」の詳細情報

主催
見学時間約60分
入館方法予約のみ
待ち時間
併設施設なし
スタンプ屋外(入館不要)
リンク公式サイト X Instagram

「いのちの未来」の地図

万博の見どころガイド

万博のガイドマップ