鷲羽山ビジターセンター

鷲羽山の自然から瀬戸大橋の建設までを紹介する展示施設

鷲羽山ビジターセンター
鷲羽山ビジターセンター
鷲羽山の動植物をパネルで説明する展示コーナー
鷲羽山の動植物をパネルで説明する
展示コーナー
大昔に使用していたタコ壺や鷲羽山遺跡について解説
大昔に使用していた
タコ壺や鷲羽山遺跡について解説
四国まで瀬戸大橋が眺められる屋上の展望台
ビジターセンターの屋上にある
鷲羽山第一展望台
センター前に立てられている有名な歌碑「島一つ 土産に 欲しい 鷲羽山」
センター前に立てられている有名な歌碑
「島一つ 土産に 欲しい 鷲羽山」
鷲羽山の観光ガイドマップ
鷲羽山の観光ガイドマップ
コメント

鷲羽山と瀬戸大橋をパネルや写真で紹介する鷲羽山ビジターセンター。入館は無料です。
駐車場のある第二展望台から山頂へ向かって10分ほど登ったところにあり、展示物はそれほど多くはありません。
写真も掲載しましたが、地元の俳人・難波天童さんが詠んだ句「島一つ 土産に 欲しい 鷲羽山」の歌碑があり、ここで記念写真を撮る人も多い撮影スポットとなっています。