登山道

一気登山道と呼ばれている鶴見岳の定番登山コース

スポンサーリンク
コメント

標高700mに位置する火男火売神社の駐車場からスタートする鶴見岳の一気登山道。
山頂までは、高低差675m、距離2400m、時間にして1時間30分ほどの登山コースとなっています。
スタートすると神社の境内を通り抜け、この後は山頂まで木々に覆われる森の中を進むため、変化の少ない登山となりました。
このコースは毎年4月に開催される、標高0mからスタートする「べっぷ鶴見岳一気登山大会」で利用されています。