八経ヶ岳

標高1915m、大峰連山の最高峰となっている山

【360度パノラマビュー】

岩に覆われ、狭いスペースしかない八経ヶ岳の山頂
岩に覆われ、狭いスペースしかない
八経ヶ岳の山頂
日本百名山に選ばれ、近畿地方最高峰でもある八経ヶ岳
日本百名山に選ばれ
近畿地方最高峰でもある八経ヶ岳
目の前に見える標高1895mの弥山
目の前に見える
標高1895mの弥山
山頂からは眺めが良く、大台ヶ原のある東方向の景色
山頂からは眺めが良く
大台ヶ原のある東方向の景色
大峰山の登山ガイドマップ
大峰山の登山ガイドマップ
コメント

紀伊山地に位置する標高1915mの八経ヶ岳(はっきょうがたけ)
周りには木々が立っているため、360度すべての方向を眺めることはできませんが、視界が良いと金剛山、葛城山、大台ヶ原など見えます。