雲仙ロープウェイ

全長500m、妙見岳の山頂までを3分で結ぶロープウェイ

雲仙ロープウェイ
雲仙ロープウェイ
仁田峠にあるロープウェイ乗り場
仁田峠にある
ロープウェイ乗り場
楽に山頂までアクセスできる定員36名のゴンドラ
楽に山頂までアクセスできる
定員36名のゴンドラ
標高が上がるに連れて見えてくる島原市内と島原湾
標高が上がるに連れて見えてくる
島原市内と島原湾
紫陽花の名所にもなっている、おしどりの池
紫陽花の名所にもなっている
おしどりの池
雲仙岳の観光・登山ガイドマップ
雲仙岳の観光・登山ガイドマップ
コメント

高低差174mを乗車時間3分で結ぶ雲仙ロープウェイ。乗車は有料です。
ロープウェイを降りた山頂駅からの眺めは非常に良く、晴れて視界が良いと東シナ海から天草諸島や長崎市内方向まで眺めることができます。しかし、肝心の普賢岳と平成新山は山頂駅から見ることができなく、そのため、少し山を登った山頂展望台から眺めることになります。別ページ「山頂展望台」を見て下さい。
周りは自然に囲まれていて、春にはミツバツツジ・ミヤマキリシマ、夏にはヤマボウシが花を咲かせ、秋は紅葉、冬は霧氷も見られます。