霧島神宮跡高千穂峰霧島神宮跡2023.03.24噴火によって焼失するまで霧島神宮の社殿が立っていた場所【360度パノラマビュー】うしろに高千穂峰がそびえ立つ霧島神宮跡建物などはなく現在、残っているのは「石の斎場」高千穂峰の登山ガイドマップコメントパワースポットとして注目されている霧島神宮跡(霧島神宮古宮址)。見学は自由です。1234年の噴火によって建物が焼失してしまい、今は石の斎場を見ることができ、駐車場から歩いて5分ほどのところにあります。そして、約500年前にここから南西方向4kmの所に再建されたのが現在の霧島神宮です。