嵐山から清滝を経由して高雄を目指すハイキングコース
【360度パノラマビュー】

ハイキングスタート

嵐山の観光スポット

住宅街を進む

化野念仏寺を通過

嵯峨鳥居本町並み保存館(無料)

愛宕神社の鳥居

全長500mのトンネル

路線バスも通るため注意が必要

山に囲まれる静かな場所

紅葉で有名な清滝に到着

しばらくは歩きやすい道路が続く

ついに本格的な山歩きに突入

ハイキングコース

景色を眺めながら自然散策

ベンチも完備

静かに流れる川に架かる小さな橋

杉林の一本道

(矢印のところ)

山の中を歩いて高雄に到着

コメント
電車でアクセスの良い嵐山をスタートして、紅葉で有名な清滝を経由し、高雄を目指すハイキングコース(東海自然歩道)
嵐山→(2.8km)→愛宕神社の鳥居→(1.2km)→清滝→(3.7km)→高雄となり、合計の距離は7.7km、高低差80m、2時間ほどのコースとなっています。
嵐山から清滝までは舗装道路を歩き、清滝から高雄は山歩きとなります。
高雄までは車やバスで行く人が大部分ですが、このコースは清滝川に沿って遊歩道が整備されていて、登山のような急勾配もないため、自然散策しながらのんひりと歩けます。
新緑の綺麗な春から色鮮やかな紅葉が見られる秋まで楽しめ、また、お子さんやファミリーでも利用しやいハイキングコースとなっています。