神護寺

824年創建、高雄山の中腹に位置する空海と最澄ゆかりのお寺

【360度パノラマビュー】

スポンサーリンク
コメント

高雄の中心的な観光スポットとなっている神護寺(じんごじ)。参拝には拝観料が必要となります。
国宝の五大虚空蔵菩薩像を始め、平安時代や鎌倉時代の文化財を多く所蔵しています。
写真も掲載した「かわらけ投げ」は、全国で見かけるようになりましたが、ここ神護寺が発祥の地と言われています。
あと、神護寺にたどり着くまでの参道の石段がかなりキツイです。300段以上はあるので、気合い入れて登りましょう。