そば処「文月」

古民家を利用して営業する手打ち蕎麦が人気となっているそば処

【360度パノラマビュー】

隠れた名店となっているそば処「文月」
隠れた名店となっている
そば処「文月」
山の上にお店があり、目の前に広がるのどかな景色
山の上にお店があり
目の前に広がるのどかな景色
25席ほどのテーブル席があり、落ち着いて食事のできる店内
25席ほどのテーブル席があり
落ち着いて食事のできる店内
盛り蕎麦(冷たい)に雑穀米のご飯セット
盛り蕎麦(冷たい)に
雑穀米のご飯セットを注文
食後のお楽しみとも言える、ゆば湯と揚げ蕎麦
食後のお楽しみとも言える
ゆば湯と揚げ蕎麦
笠置の観光・登山ガイドマップ
笠置の観光・登山ガイドマップ
コメント

そば処「文月」は、閑散とした山あいにある古民家のおそば屋さんです。
注文した盛り蕎麦は二八そばとなっていて、大盛りにすることもできます。
また、数量限定ながら十割そばもあります。
他のメニューは、おろし蕎麦、すだち蕎麦、とろろ蕎麦、とり蕎麦、餅天ぷら蕎麦、そば春巻き、天ぷら盛り合わせ、焼売、コーヒーなどありました。
道路沿いに駐車場があり、そこから急坂を1分ほど歩いて登ったところにお店があります。