瀬戸大橋記念館

10年をかけて完成した瀬戸大橋を紹介する歴史資料館

瀬戸大橋記念館
瀬戸大橋記念館
構想から完成までの工事工程を年表パネルで解説
構想から完成までの工事工程を
年表パネルで解説
海上交通の要衝として発展した瀬戸内海を紹介するコーナー
海上交通の要衝として発展した
瀬戸内海を紹介するコーナー
本州と四国の間に架けられている橋全体のジオラマ模型
本州と四国の間に架けられている
橋全体のジオラマ模型
大型クレーンが橋桁を設置する当時の工事を再現した模型
大型クレーンが橋桁を設置する
当時の工事を再現した模型
スポンサーリンク
プロジェクトXの放送回が見られる映像コーナー
プロジェクトXの放送回が見られる
映像コーナー
現場監督として難工事に挑んだ杉田秀夫氏の言葉
現場監督として難工事に挑んだ
杉田秀夫氏の言葉
大迫力の全天周スクリーンで見るシアターホール
大迫力の全天周スクリーンで見る
シアターホール
地元特産品などお土産の並ぶミュージアムショップ
地元特産品などのお土産の並ぶ
ミュージアムショップ
瀬戸大橋公園の観光ガイドマップ
瀬戸大橋公園の観光ガイドマップ
コメント

瀬戸大橋の完成までの歴史や工事などを紹介する瀬戸大橋記念館。入館は無料です。
精巧な模型を始め、映像や写真も多用して瀬戸大橋について詳しく解説しています。
映像コーナーでは、2001年に放送されたプロジェクトX挑戦者たち「男たち不屈のドラマ 瀬戸大橋~世紀の難工事に挑む~」を見ることができます。当時の最新技術や難工事の様子を知ることができ、非常に見やすくまとめられているので時間があれば是非、ご覧下さい。
あと、全天周シアターホールもあり、プラネタリウムのような巨大なスクリーン+大迫力サラウンドで上映しています。様々なプログラムを無料で見られるため、こちらもオススメします。上映時間や内容は公式サイトを見て下さい。