全長12km、鉄道併用橋として世界最長を誇る本州四国連絡橋
コメント
10年の歳月と総工費1兆円以上を費やし、1988年に完成した瀬戸大橋。通行は有料です。
瀬戸内海を縦断するように大小10の橋が架けられ、全長12kmの鉄道道路併用橋として岡山県倉敷市と香川県坂出市を結んでいます。
車でも電車でも利用してみましたが、何度、通っても圧倒されるほどスケールの大きな橋です。
10年の歳月と総工費1兆円以上を費やし、1988年に完成した瀬戸大橋。通行は有料です。
瀬戸内海を縦断するように大小10の橋が架けられ、全長12kmの鉄道道路併用橋として岡山県倉敷市と香川県坂出市を結んでいます。
車でも電車でも利用してみましたが、何度、通っても圧倒されるほどスケールの大きな橋です。