長さ375m、高さ100m、国内最大級の観光吊り橋
【360度パノラマビュー】

竜神大吊橋

歩行者専用の吊り橋

下に見えるのは竜神ダム

ガラスが組み込まれている歩道

5月の鯉のぼり祭り

鯉のぼりは圧巻

店内ではお土産や特産品を販売

木精の鐘と呼ばれるカリヨン

コメント
全長375mの竜神大吊橋は、1994年に竜神ダムの上に観光用として架けられました。橋の通行は有料です。
想像していたより、遙かに大きく、両側にある主塔は見上げるほどの高さ35mもあります。
さらに、車も通れるほどの強固な造りで揺れることはなく、高さ100mの歩道橋を歩いている感覚でした。
料金を支払い、吊り橋を渡って反対側まで行くとUターンして戻ってくることになります。
訪れたのが「鯉のぼり祭り」の時だったため、1000匹のコイが青空を泳ぐ光景は、にぎやかで圧巻でした。
また、橋の中央から飛び降りるバンジージャンプも話題になっています。