平成の大修理

「平成の大修理」は、昭和の大修理から45年が過ぎた2009年から5年の歳月と総工費24億円をかけて行われました。

修理が行われた期間中は天守閣に入ることは出来なくなり、代わりにエレベータで上り、展望室のガラス越しに修理作業の一般公開が行われました。

掲載した写真は2014年1月の最終日近くだったため、行列は3時間待ちとなっていました。

大修理が終わり、2015年3月には一般公開が始まり、あまりに白いことから「白鷺城」に引っかけて、「白すぎ城」と言われるほどのインパクトがありました。

スポンサーリンク

「平成の大修理」の詳細情報

名称大天守修理見学公開施設「天空の白鷺」
住所兵庫県姫路市本町68
公開期間2011年3月~2014年1月
来館者184万人
リンク公式サイト
※鹿島建設株式会社

「平成の大修理」の地図

姫路の観光ガイド

姫路のガイドマップ