太閤の湯殿館

発見された豊臣秀吉の湯山御殿を紹介する歴史資料館

コメント

593年に聖徳太子によって創建されたと言われている極楽寺の境内にある「太閤の湯殿館」。入館は有料です。
1995年の阪神淡路大震災で倒壊した建物の下から、秀吉が造った湯山御殿跡が偶然に発見されました。
館内では、実際の遺構を始め、瓦や茶器などの出土品を展示しています。