豊臣秀吉の正室「ねね」にちなんで建てられた橋
【360度パノラマビュー】

ねね橋

観光スポットにもなっている橋

一緒に記念写真を撮る人も多い場所

豊臣秀吉像(矢印のところ)

コメント
長さ15m、有馬川に架かる朱色の美しい「ねね橋」
有馬温泉を気に入っていた秀吉と正妻・ねねは何度もこの地を訪れ、温泉に入り、秀吉の死後もねねは有馬の復興に携わっていました。
100mほど距離は離れていますが、湯けむり広場に立つ「秀吉像」と向き合うように「ねね像」は建てられています。
【360度パノラマビュー】
長さ15m、有馬川に架かる朱色の美しい「ねね橋」
有馬温泉を気に入っていた秀吉と正妻・ねねは何度もこの地を訪れ、温泉に入り、秀吉の死後もねねは有馬の復興に携わっていました。
100mほど距離は離れていますが、湯けむり広場に立つ「秀吉像」と向き合うように「ねね像」は建てられています。