【360度パノラマビュー】
蘇洞門めぐり遊覧船は、蘇洞門(そとも)を中心に1時間かけて日本海をクルーズします。乗船は有料です。
特徴的な岩には名前が付けられており、大門、小門、夫婦亀岩、唐船島、鎌の腰、ライオン岩などがあります。
のどかな湖を巡る遊覧船とは異なり、港を出ると、うねりを伴う日本海のダイナミックな光景が広がっています。
乗船場は、若狭フィッシャーマンズ・ワーフにあります。

蘇洞門めぐり遊覧船

360度の大パノラマ展望

遊覧船からの景色

自然が造り出した複雑な海岸線

四角形に削られて穴があく海食洞

夫婦亀岩

希望者は上陸して見学可能

エメラルドグリーンの小さな入江

うしろ側から見られる場所

吹雪の滝
途中で下船して大門を陸上からも見学でき、この日は天候にも恵まれ、たくさんの景色を見て楽しむことができました。
なお、上陸見学は狭い桟橋に着岸する必要があるため、中止になることも多く、波が高いなどの気象条件を踏まえ、船長が当日に判断するようです。
遊覧船の詳細情報
名称 | 蘇洞門めぐり遊覧船(そともめぐりゆうらんせん) |
住所 | 福井県小浜市川崎1-3-2 |
電話 | 0770-52-3111 |
時間 | 9:30~17:30 |
運休 | 12月~2月 |
乗船料 | 大人2500円、小人1200円、幼児無料 |
リンク |
遊覧船乗り場の地図
小浜の観光ガイド
小浜のガイドマップ
