標高1235m、世界遺産登録地域の境に位置する白神岳の頂上
【360度パノラマビュー】
コメント
東側にブナの森、西側には日本海が見渡せる標高1235mの白神岳。
この日は、ガスが多く、日本海や岩木山は見えませんでしたが、白神山地の核心地域を望むことができました。
白神山地の世界遺産は、中央部の核心地域と周辺の緩衝地域に分かれていて、核心地域は人の手が入っていないエリアで、この景色を見たくて今回、登ってみました。
緑一色のブナ原生林が広がっているところですが、距離が離れているので遠くからだと普通の山のようにしか見えませんでした。
なお、白神山地の最高峰は、ここから3kmほど北東方向にある向白神岳ですが、残念ながら、登山道がないので行くことはできません。