津軽岩木スカイライン

岩木山八合目を結ぶ、カーブが多いことで有名な山岳道路

有料道路の津軽岩木スカイライン
有料道路の津軽岩木スカイライン
標高が上がるに連れて開ける開放感のある景色
標高が上がるに連れて開ける
開放感のある景色
最初から最後までカーブの続く全国的にも珍しい道路
最初から最後までカーブの続く
全国的にも珍しい道路
カーブには番号が振られていてその数は全部で69カ所
カーブには番号が振られていて
その数は全部で69カ所
カーナビで見ると連続するカーブの多さが一目瞭然
カーナビで見ると
連続するカーブの多さが一目瞭然
岩木山の登山ガイドマップ
岩木山の観光・登山ガイドマップ
コメント

岩木山の八合目まで車でアクセスできる、全長8kmの津軽岩木スカイライン。通行は有料です。途中には、原生林や景色が見えるポイントもありますが、運転をしていたら、そんな余裕もなく、目が回りそうなくらいカーブが続きます。正確には、料金所を抜けると最初から最後までカーブでした。
こんな道路、よく造ったものだと感心しましたが、建設したのは1965年、青森県で初めての有料道路だったようです。
帰りは高低差700mを一気に下ることになるのでエンジンブレーキを使い、ゆっくりと走りましょう。

タイトルとURLをコピーしました