飯盛山

標高254m、カタクリが自生していることで有名な山

【360度パノラマビュー】

コメント

秋の紅葉、春のカタクリが有名になっている飯盛山。
カタクリは、北西側の斜面に群生していて、3月下旬~4月上旬が見頃となります。
今回は、山を東側から登り、香積寺へ下山しました。低い山なので時間にして15分ほどで登頂できましたが、山頂から景色がほとんど見えないことが残念でした。