三州足助屋敷

明治時代の民家を復元し、伝統工芸を実演する観光施設

【360度パノラマビュー】

スポンサーリンク
コメント

明治時代から昭和30年の農家を再現した三州足助屋敷(さんしゅうあすけやしき)。入園は有料です。
昔の民家を移築・復元して、当時の仕事や工芸を実際の職人さんが実演しています。
見学や体験できる工芸は、機織り・紺屋・わら細工・竹細工・鍛冶屋・カゴ屋・五平餅作りなどがあります。
園内には、甘味処やカフェ、お土産屋もあります。