帯石観音周防大島帯石観音2023.11.17安産祈願で有名になっている弘法大師ゆかりの観音堂【360度パノラマビュー】木々に覆われ、静かな場所にある帯石観音千手観音・不動明王・毘沙門天の三尊を安置する観音堂石の周りに帯を巻いたような筋があることから呼ばれる帯石弘法大師が身を清めたと伝わる阿伽水周防大島の観光ガイドマップコメント普門寺の飛び地境内にたたずむ帯石観音(おびいしかんのん)。参拝に拝観料は必要ありません。観音堂の横に「帯石」と呼ばれる巨石があり、高さ8m・周囲27mの表面には南無阿弥陀仏と彫られています。また、妊婦の岩田帯を結んだように見えるところから安産祈願で訪れる人も多いです。