下田海中水族館

50種類10000点の魚や生き物を飼育している水族館

下田海中水族館
下田海中水族館
海岸線の地形を利用している自然の水族館
海岸線の地形を利用している
自然の水族館
大きな入江で行われる豪快なイルカショー
大きな入江で行われる豪快な
イルカショー
イルカに触ったり、エサやりのできるドルフィン・フィーディング(有料)
イルカに触ったり、エサやりのできる
ドルフィン・フィーディング(有料)
プールとは違い、自然の海を自由に泳ぐイルカ
プールとは違い
自然の海を自由に泳ぐイルカ
スポンサーリンク
水量600トンある水族館で最大となる大水槽
水量600トンある
水族館で最大となる大水槽
色鮮やかな珊瑚水槽を始め、癒やされるクラゲ水槽なども展示
色鮮やかな珊瑚水槽を始め
癒やされるクラゲ水槽なども展示
飼育員さんからイカを渡されるラッコのエサやり風景
飼育員さんからイカを渡される
ラッコのエサやり風景
魚に触れることのできるタッチプール
魚に触れることのできる
タッチプール
マリンスタジアムで行うアシカ&イルカショー
マリンスタジアムで行う
アシカ&イルカショー
胸びれを使いボールを運ぶカマイルカ
胸びれを使いボールを運ぶ
カマイルカ
下田の観光ガイドマップ
下田の観光ガイドマップ
コメント

自然の入江を利用した全国的にも珍しい下田海中水族館。入館は有料です。
入江には、イルカ10頭ほどが泳いでいて、外海で見るような群れになり、背びれを水面に見せながら泳いでいるシーンには少し感動でした。
イルカとは、タッチやエサやりだけでなく、貸しボートに乗って眺めたり、スノーケリングで一緒に泳ぐこともできる、まさに体感型のイルカ水族館となっています。
もちろん、巨大水槽やスタジアムのショー、ペンギン・ゴマフアザラシ・ラッコ・アシカなども見られ、ダイバーによる魚の餌付けショーもあります。入館したら、最初にショーの時間をチェックしましょう。