
「金ピラ峠コース」は、ロープウェイ山麓駅からスタートして蓬莱山を目指す登山道で、山頂まで高低差870m、距離3200m、2時間ほどの登山コースでした。
ご存じの通り、2017年の台風により、登山道は甚大な被害を受け、大規模な倒木によって通れない状況となりました。
その後、登山道を消失した状態で無理にアタックした人が迷子や負傷したことから、金ピラ峠コースは閉鎖されました。
「キタダカ道」の方は通行できますのでこちらの登山道を利用してください。
なお、掲載している写真は登山道が閉鎖される前に撮ったものです。

蓬莱山を目指して登山開始

目の前に見える蓬莱山の山頂

本格的な登山道の始まり

ブナ林の中を通り抜ける登山道

ブナの葉

標高900mの金ピラ峠を通過

ピカピカの葉が特徴のイワカガミ

琵琶湖の景色

まだまだ続く上り坂

ロープウェイ山頂駅

あとはスキー場のゲレンデ歩き

蓬莱山頂に登頂し、登山終了
登山道(金ピラ峠コース)の詳細情報
登山道(金ピラ峠コース)の地図
琵琶湖バレイの観光・登山ガイド
琵琶湖バレイのガイドマップ
