牧ノ戸峠から登り始める九重山定番の登山ルート


久住山頂を目指して登山開始

上り坂の単調な登山道を進む

久住山(矢印のところ)

沓掛山の山頂

急勾配の下り坂

開放感のある景色に早変わり

標高1762mの星生山

アキノキリンソウ

目の前に見え始める久住山

足元注意

印象的な荒々しい岩山が出現

広いスペースのある久住別れ

目の前にドンと見える久住山頂

少し勾配のある登山道を進む

硫黄山や三俣山が眺められる展望

山頂へ続く登山道

中岳と久住山の分岐点

リンドウ

急坂の岩場が山頂まで続く光景

登山終了

コメント
牧ノ戸峠からスタートして、主峰・久住山へ登る登山コース。
山頂まで、高低差457m、距離4800m、時間にして2時間~2時間30分ほどの登山ルートとなっています。
距離が長い割りに高低差が少ないため、結構、楽な登山でした。急坂があるのは、最初と最後くらいで、全体を通しても、ゆるやかな上り坂で、特に中盤は単調な道となっていて、かなりハイペースで歩けます。
スタートして20分ほどで出てくる沓掛山から眺める景色は綺麗で、その中、よく見ると久住山の山頂が少しだけ見えます。かなり、遠くに見えるので、いかにこの登山ルートが長いか実感できると思います。
久住山の登頂後は、九重山最高峰となる中岳も登ってみました。
なお、コースの途中にトイレは「久住別れ」にあり、売店や水場はありませんでした。