標高1791m、九重連山の中で標高が一番高い山
【360度パノラマビュー】

中岳の山頂

右端は御池

登山道が延びる景色

九重山で火山活動が活発な硫黄山

法華院温泉のある北方向の景色

コメント
九重連山の最高峰となっている標高1791mの中岳。
屋久島の宮之浦岳が標高1935mあるため、九州本土としては一番高い山となっています。
主峰となっている久住山を登頂する人が多いですが、実際には中岳の方が4mほど標高が高いです。
【360度パノラマビュー】
九重連山の最高峰となっている標高1791mの中岳。
屋久島の宮之浦岳が標高1935mあるため、九州本土としては一番高い山となっています。
主峰となっている久住山を登頂する人が多いですが、実際には中岳の方が4mほど標高が高いです。