登録有形文化財、明治時代に大商家だった齋藤喜十郎氏の邸宅
【360度パノラマビュー】

燕喜館

築100年の格調高い日本家屋

大商家らしい優雅な室内

雪国独特の土縁(どえん)

コメント
白山公園に移築・復元された斉藤家邸宅の燕喜館(えんきかん)。入館は無料です。
斉藤家は、代々大地主で酒問屋を営み、明治時代には海運業・電灯会社・銀行などの事業を行い、財を築きました。
国の登録有形文化財に指定されていて、建物内で抹茶セットやコーヒーを頂くこともできます。
【360度パノラマビュー】
白山公園に移築・復元された斉藤家邸宅の燕喜館(えんきかん)。入館は無料です。
斉藤家は、代々大地主で酒問屋を営み、明治時代には海運業・電灯会社・銀行などの事業を行い、財を築きました。
国の登録有形文化財に指定されていて、建物内で抹茶セットやコーヒーを頂くこともできます。