明神岳のふもとに位置し、穂高神社奥宮のある神秘的な池
【360度パノラマビュー】

鏡のような水面が特徴の明神池

標高2931mの明神岳

特別な船

その中を優雅に泳ぐイワナ

日本アルプスの鎮守・穂高神社奥宮

山小屋「嘉門次小屋」

コメント
穂高神社奥宮の境内に一之池と二之池の2つがある明神池。見学には拝観料が必要となります。
明神岳がドンと目の前にそびえ立つ姿が素晴らしく、さらに高さもあるため、圧迫感がスゴく、大迫力で、パワースポットと言われることが納得できるような場所でした。
明神池の入口に、歴史のある山小屋「嘉門次小屋」があり、休憩する人を多く見かけました。建物の奥まで入っていくと名物のイワナが泳いでいて、囲炉裏でそのイワナを焼いてくれます。