遊覧船

大航海時代を思わせる船に乗って湾内を巡る英虞湾クルーズ

【360度パノラマビュー】

人気観光スポット、賢島エスパーニャクルーズ
人気観光スポット
賢島エスパーニャクルーズ
全長27mの大型船のため、ゆったりと景色を見られる船内の様子
全長27mの大型船のため
ゆったりと景色を見られる船内の様子
屋上デッキは開放感があり、360度のパノラマ展望
屋上デッキは開放感があり
360度のパノラマ展望
海上には数え切れないほど浮かぶ真珠養殖のブイ
海上には数え切れないほど浮かぶ
真珠養殖のブイ
スポンサーリンク
真珠養殖の漁船が行き交う、のどかな英虞湾の景色
真珠養殖の漁船が行き交う
のどかな英虞湾の景色
遊覧の途中に下船して立ち寄る真珠工場
遊覧の途中に下船して立ち寄る
真珠工場
真珠工場ではアコヤ貝に真珠の核を入れる作業を見学
真珠工場では
アコヤ貝に真珠の核を入れる作業を見学
志摩の観光ガイドマップ
志摩の観光ガイドマップ
コメント

大小様々な島が点在する英虞湾を乗船時間50分で巡る遊覧船「賢島エスパーニャクルーズ」。乗船は有料です。
荒々しい海岸線を巡る遊覧船とは違い、波もない穏やかな湾内のため、のんびりと景色を眺めることができ、真珠のブイが湾内いたるところに浮いていて、遊覧船はそれを避けるように蛇行して進みます。
船室内には喫茶・売店もあり、コーヒーやジュース、ビールなどを飲みながら、席に座って遊覧できます。
遊覧船としては珍しく、途中、真珠工場に立ち寄り、真珠が出来るまでの行程の説明を聞いたり、貝に小さな白い核を入れるところが見学できます。その貝を、2~3年間、海で養殖しても、最終的に製品になるのは全体の2~3割だそうです。