廻旋橋

観光スポットになっている船が通行する時に90度回転する橋

【360度パノラマビュー】

スポンサーリンク
コメント

全長36m、天橋立の人気観光スポットとなっている朱塗りの廻旋橋。
通常は普通の橋として利用されていて、船が来ると管理人さんがロープを張って通行止めにし、橋を回転させます。
都合良く、船が来ることはないため、そんなときは観光船が定時通過する時間帯を狙って行くのも良いと思います。
また、日曜日には観光向けに船が通らなくても、1時間に1回(00時)に回転します。詳しくは観光案内所や橋のところの管理人さんに聞いてみましょう。