橋牟礼川遺跡を中心に九州の古墳時代を紹介する歴史資料館


館内の様子

竪穴式住居の復元

縄文時代と弥生時代の食事風景

埋没した住居跡

コメント
隣接する橋牟礼川遺跡を始め、古墳時代を模型や映像などで紹介している指宿市考古博物館「時遊館COCCOはしむれ」。入館は有料です。
約2万4千年前の姶良カルデラの噴火をCGで再現したり、アニメやドラマ風に映像を流しているので、何も知らない人でも理解しやすい展示となっています。
あと、砂むし会館「砂楽」との共通割引券も販売しています。
隣接する橋牟礼川遺跡を始め、古墳時代を模型や映像などで紹介している指宿市考古博物館「時遊館COCCOはしむれ」。入館は有料です。
約2万4千年前の姶良カルデラの噴火をCGで再現したり、アニメやドラマ風に映像を流しているので、何も知らない人でも理解しやすい展示となっています。
あと、砂むし会館「砂楽」との共通割引券も販売しています。