距離13km、大清水から尾瀬ヶ原を目指すハイキングコース


尾瀬ヶ原を目指してスタート

3kmほど続く林道

急坂の連続

冷たい水が湧き出る名水「石清水」

木道に変わる三平峠

山小屋が見え始め、尾瀬沼に到着

木々の間から見える景色

緑に囲まれた自然美の世界

森の中を進む木道

山小屋が立ち並ぶ見晴に到着

コメント
尾瀬沼コースは、車でアクセス可能な大清水からスタートする尾瀬のハイキングコースです。
大清水から見晴までは、高低差550m、距離13km、時間にして4~5時間のコースとなっています。
ハイキングコースとして紹介していますが、特に一ノ瀬から三平峠にかけての2kmは高低差350mあり、ここだけで山を一つ登るかのような厳しい上り坂が続きます。
また、大清水と一ノ瀬を結ぶ林道は、乗合バス(有料)がピストン運行しており、3kmの距離を15分ほどで移動できます。