越前松島水族館

越前松島水族館は、東尋坊からほど近く、越前加賀海岸国定公園内に位置しています。入館は有料です。

1959年にオープンした歴史ある水族館で、近年はアイデアを詰め込んだ水槽や触れあいをテーマにしたアトラクションで注目を集めています。

写真も掲載したサンゴ水槽の上に造られた話題の「透明な床」は想像を超えるもので、床に立っても座っても海の中に浮かんでいるような不思議な体験ができ、圧巻でした。

触れ合いをテーマとしているため、タッチプールではサメやミズダコに触ることができ、その中で驚いたのはアザラシにもタッチできました。

スポンサーリンク

魚やウミガメのエサやり、長さ6mあるダイオウイカの展示など、他にも色々と面白さが詰まった水族館なので、東尋坊を訪れるのであれば、ぜひ立ち寄ってみてください。

越前松島水族館の詳細情報

名称越前松島水族館
住所福井県坂井市三国町崎74-2-3
電話0776-81-2700
時間9:00~17:30 ※
休館日なし
入館料大人2200円、小中学生1200円、幼児600円
リンク公式サイト X Instagram
※入館は17:00まで、季節により閉館時間の変動あり

越前松島水族館の地図

東尋坊の観光ガイド

東尋坊のガイドマップ