明通寺小浜明通寺2023.11.13806年創建、国宝に指定される歴史的建造物のある寺【360度パノラマビュー】山深い静かな場所にたたずむ明通寺1258年に再建された鎌倉建築が特徴的な国宝の本堂高さ22m国宝に指定されている三重塔境内の池で元気に泳いでいる色鮮やかな錦鯉小浜の観光ガイドマップコメント上田村麻呂が806年に創建したと言われている明通寺。参拝には拝観料が必要になります。国宝に指定されている本堂と三重塔が有名で、福井県で国宝に指定されている建造物は、ここ明通寺だけのため、貴重なお寺となっています。山深い場所にお寺はあり、本堂へ向かう参道は杉に覆われ、印象的な光景が広がっています。