尾瀬沼

周囲8kmの大きさを誇る、燧ヶ岳の崩落によって形成された沼

コメント

標高1670mに位置する尾瀬沼は、大昔、燧ヶ岳の大崩落によって沼尻川がせき止められて造り出されました。
沼の周囲には遊歩道が整備されており、ミズバショウやニッコウキスゲなどの高山植物が咲き誇る、お花の名所になっています。

この記事を書いた人
たびる

旅好き|サイト19年目|会社員|大阪在住
全国を巡りながら撮影した写真がたくさんあるので観光案内や登山ガイドを作っています。
■お気に入り写真集(風景編生き物編建造物編山岳編

たびるをフォローする
尾瀬
スポンサーリンク